株式会社 GSユアサ(社長:依田 誠、本社:京都市南区。以下、GSユアサ)は、群馬事業所(群馬県伊勢崎市)内の遊休地に出力容量1MWの「GSユアサ群馬太陽光発電所」を建設しました。
無事故・無災害での竣工を迎えて運転を開始、2月23日群馬事業所にて開所式が開催されました。
「GSユアサ群馬太陽光発電所」は再生可能エネルギー固定価格買取制度を利用し、東京電力株式会社へ発電した電力を売電します。また、自立運転出力機能ならびに100kWhの大容量リチウムイオン電池を搭載しているため、停電時には非常用電源として事業所内に100kWの電力供給が可能です。
「GSユアサ群馬太陽光発電所」は2013年6月から稼働しております「いわきユアサ太陽光発電所」に続き、GSユアサが所有する2か所目のメガソーラー発電所となりました。「GSユアサ群馬太陽光発電所」での発電量などの運転状況をご覧いただけるWEB特設ページをGSユアサのホームページ内に現在構築しており、3月中に開設予定です。
また、先に完成した「いわきユアサ太陽光発電所」の稼働は順調で、運転開始からの累計発電量は約200万kWhとなりました。(2月23日時点)
GSユアサグループは太陽光発電と蓄電池を組み合わせて災害などによる停電時に電力を供給するシステムなど、再生可能エネルギーを有効利用する手段を提供しております。今後も電力の変動吸収やピークカット、ピークシフトなどさまざまなニーズに柔軟に対応してまいります。
「GSユアサ群馬太陽光発電所」の特長
1. 300kWの自立運転出力機能を搭載しているため、災害などによる停電時にも太陽光パネルで発電した電力の供給が可能
2. メガソーラーでは珍しく、100kWhと大容量の定置用リチウムイオン電池付きシステムであるため、災害などによる夜間の 停電時には事業所内に100kWの電力供給が可能
3. 電気自動車用急速充電器を併設しており、平常時はもちろん災害などの停電時にも電気自動車やプラグインハイブリッド自 動車への充電が可能
GSユアサ群馬太陽光発電所 | いわきユアサ太陽光発電所 | ||
---|---|---|---|
運転開始年月 | 2015年2月 | 2013年6月 | |
所在地 | 群馬県伊勢崎市境上矢島671番地 | 福島県いわき市好間工業団地24番地9号 | |
出力容量 | 1MW | 1MW | |
年間予想発電量 | 1,100MWh | 1,100MWh | |
パワーコンディショナ | 系統運転出力 | 1,000kW | 1,000kW |
自立運転出力 | 300kW | ― | |
産業用 リチウムイオン電池 | 容量 | 約100kWh | ― |
電気自動車用 急速充電器 | 定格出力 | 20kW | ― |
■【写真】 1.群馬太陽光発電所全景

■2.群馬事業所に設置したパワーコンディショナとリチウムイオン電池

■3.リチウムイオン電池(LIM50シリーズ)

■4.群馬事業所に設置した電気自動車用急速充電器(EVC-Rシリーズ)

株式会社 GSユアサ 産業電池電源事業部 新エネルギー推進本部 TEL 03-5402-5827
[この件に関する報道関係からのお問い合わせ先]
株式会社 GSユアサ 広報・IR室 TEL 075-312-1214