
技術・開発力
電池で培ったエネルギーマネジメント技術を駆使し
革新的な挑戦を続けます
深海から宇宙まで

潜水艦用電池や国際宇宙ステーション用
電池など、多岐にわたる用途で
活躍する高品質な製品を開発
高性能製品を供給

アイドリングストップ(ISS)車用
電池など、高性能な製品を
他社に先行して開発
環境対応車普及に貢献

日系自動車メーカーが注力している
ハイブリッド車(HEV)向け
リチウムイオン電池を供給

ブランド力
世界トップクラスのシェアを誇るブランドで、
地域ごとのニーズに応え続けます
GSユアサのシェア(自動車電池事業)
グローバル
※当社調べ

アセアン
※当社調べ

国内(自動車用)
※当社調べ

ブランド展開
日本電池(GS)・ユアサコーポレーションは1960年代から海外進出を進めており、現地のパートナー企業との合弁会社を多数設立しています。
グローバルで「GS」「YUASA」の両ブランドは非常に認知度が高いため、「GS YUASA」ブランドを含めた3つのブランドで、地域の特性やニーズに合わせた商品展開を行っています。
-
-
-
-
グローバルで
3つの
ブランド展開

豊富なネットワーク
日本全国のサービス拠点体制とグローバルでの拠点展開で
きめ細かなサポートが可能です

東南アジア・中国を中心とした
19カ国・37拠点のグローバルな
拠点展開で地域ごとの
ニーズに合わせた提案を実施

自動車電池事業では日本全国
4,000か所以上の取扱店で
ユーザーの皆さまに
最適なバッテリーを提案

産業電池電源事業では日本全国
100か所以上のサービス拠点で
開発・設計から更新提案まで
一気通貫での供給が可能