フィールド
GSユアサの鉛蓄電池は世界各地で多くの自動車やオートバイに搭載されています。自動車用では、世界シェアは第2位※、オートバイ用は第1位※を誇り、アイドリングストップ(ISS)車用や欧州統一規格(EN)電池など、顧客ニーズに合わせた開発により、販売の維持拡大をしています。
※当社調べ
GSユアサの安定と成長を
支える基盤。
国内の自動車用鉛蓄電池のシェアは50%以上。その品質と技術は世界にも広く認められ、時代のニーズに合わせた電池に進化し、付加価値の高い製品を世に送り出しています。カーボンニュートラル社会の実現に向けた自動車産業の大変革期に鉛蓄電池とリチウムイオン電池の両方に強みを持つGSユアサへの期待がさらに高まっています。

時代のニーズに合わせて
進化し続ける。
世界で環境規制が厳しくなる中、GSユアサの鉛蓄電池も日々進化しています。自動車の燃費向上に繋がるアイドリングストップでは、自動車用電池の短寿命と電力不足がネックとなっていました。GSユアサが優れた耐久性と充電受入性能の鉛蓄電池の開発に成功し、ISS車の普及に大きく貢献しました。100年の歴史がある鉛蓄電池ですが、時代のニーズに合った電池開発を取り組み続けています。

アジアでのブランド力を
生かしたグローバル展開。
インドネシア、タイ、インドなどの地域におけるオートバイとISS車の需要増加にともない、増産投資を進めています。
欧州に加え、中近東・北アフリカなどの新規開拓地域の供給拠点としてトルコ工場を連結子会社化。新規開拓地域への販売の拡大を目指します。

代表的な製品
自動車・オートバイ用
鉛蓄電池

GSユアサで活躍する先輩たち
