What's New
8月31日、京都市立鳴滝総合支援学校から高等部2年生の生徒さん5名が、弊社の会社見学に来られました。
当日は、「手帳を持って働く」というテーマでの講話とクリーニング場の案内を行い、卒業後の企業への就職をイメージしてもらう基本事項について学んでいただきました。
弊社クリーニングチームには同校の卒業生が2名在籍しており、後輩からの「仕事をしていて辛い時はありますか」「社会人になるのに必要なことはありますか」などの熱心な質問に、丁寧に回答してくれました。
後日、進路指導部の先生から「行って良かった」などの生徒さんのご感想もお聞かせいただき、今後の進路選択や就職活動の際の参考にしていただければ幸いに思います。
①生徒さんから質問を受けている様子
②講話時の様子
③当日の参考資料