Policy on constructive dialogue with shareholders
当社は、株主・投資家をはじめとするステークホルダーのみなさまに事業戦略や経営方針について理解いただくとともに、持続的な成長と中長期的な企業価値の向上に繋げるため、株主・投資家のみなさまとの建設的な対話に取り組みます。
横スクロールで全体をご覧いただけます
項目 | 主な説明者 | |
---|---|---|
個人投資家向け説明会 | 証券会社が企画する説明会に参加しております。また、当社ウェブサイト内の株主・投資家情報サイトにて説明資料・動画を掲載しております。 | コーポレート室 部長 |
アナリスト・機関投資家向け説明会 | 四半期ごとに決算説明会を開催し、株主・投資家情報サイトに説明資料を掲載しております。また、決算説明会当日の音声データ(第1四半期・第3四半期)、動画(第2四半期・第4四半期)を掲載しております。 | 取締役社長 CFO(取締役) |
海外投資家向け説明会 | 株主・投資家情報サイトに、国内で開催しております決算説明会の動画(英語)を掲載しております。(第2四半期・第4四半期) | 取締役社長 CFO(取締役) |
カンファレンス | 証券会社主催の国内外での海外投資家向けカンファレンスに参加しております。 | 取締役社長 CFO(取締役) |
海外ロードショー | 国内外での投資家(主として海外投資家)向けロードショーに参加しております。 | 取締役社長 CFO(取締役) |
個別取材 | 国内外の投資家の定期的な個別訪問・来社・リモート(電話・WEB)会議に対応しております。 | コーポレート室 部長 |
IR関連資料のウェブサイトへの掲載 | 決算短信、適時開示資料、決算説明会資料、株主総会招集通知、有価証券報告書および四半期報告書、株主通信(株主のみなさまへ)、統合報告書(GSユアサレポート)などを掲載しております。 | ― |